快進撃を続ける将棋の高校生棋士、藤井聡太新七段(15)が、またも大記録を打ち立てた。18日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われた竜王戦5組ランキング戦準決勝で船江恒平(こうへい)六段(31)に勝利、七段昇段の最年少記録を更新した。八大タイトルのうち、王座、竜王、棋王の予選で勝ち残っており、年度内にタイトル挑戦、獲得、さらに八段昇段の可能性も。実現すればこれも最年少記録となり、藤井新七段がまた記録を塗り替えるのか注目される。
「昇段したことはうれしく思うが、すぐに5組の決勝があるので、喜びに浸るというより次に向けて気を引き締めたい」。終局後、大勢の報道陣を前に藤井新七段は落ち着いた様子でこう語った。
この日の対局で通算成績は76勝12敗。今年度に入ってからは5戦全勝している。師匠の杉本昌隆七段(49)と段位が並び、「実感がわかないが、段位が並ぶのは感慨深い。ただ、段位だけでなく実績を積み重ねることが大事」と話した。
船江六段は井上慶太九段(54)門下で、井上一門のプロ棋士4人のうち、これまで3人が藤井新七段に勝っていた。船江六段は「自分も頑張りたいと思ったが、力が足りなかった」と振り返った。
藤井新七段のほかに中学生でプロ四段になった棋士は4人いるが、それぞれが四段から七段昇段までに要した年数は2年8カ月~5年6カ月。藤井新七段はわずか1年7カ月だ。七冠同時制覇、永世七冠をそれぞれ達成した羽生(はぶ)善治(よしはる)棋聖(きせい)(47)=竜王=でも4年10カ月かかった。
続きを読みます https://www.sankei.com/west/news/180518/wst1805180101-n1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿