鹿賀丈史、浅利慶太さん訃報に涙「芝居を一から教えてもらった」 - Crune Blogs

Latest

2018年7月18日水曜日

鹿賀丈史、浅利慶太さん訃報に涙「芝居を一から教えてもらった」

 劇団四季創設者の一人で劇団代表も務めた演出家・浅利慶太さんが13日、85歳で亡くなった。訃報が伝えられたきょう18日、都内で劇団四季出身の俳優・鹿賀丈史(67)が会見を行った。

【写真】その他の写真を見る


 鹿賀は1972年に劇団四季に入団。芸名の「鹿賀丈史」の名付け親は浅利さんという。『イエス・キリスト=スーパースター』のジーザス役で主演デビューし、名を上げた。80年に退団した。

 沈痛な表情で「元気だと聞いていた。急なことで驚いている」と語ると「10年ぐらいで辞めたんですけど、その後も気にかけてくれた」と回想。最後に会ったのは2000年。「銀座で食事をしていましたら、先生に久しぶりにお会いした。その年に『マクベス』をやることになっていまして『お前、マクベスやるんだって。できんのか』みたいな会話が少しあった」という。「すぐ後に、手紙をちょうだいいたしまして『この間は酒を飲んでいて、きついことも言ったけど、ごめん』と書いてあった」と最後のやり取りを明かすと、鹿賀は思わず落涙。「『ごめん』と書いてあった。劇団をやめて、ずいぶん時間も経っていましたけど、心にとめてくださってくれていたのかと思って…。そのときは感謝しました」と目からあふれるものが止まらなかった。

 人柄について問われると「厳しかったです。でも、その奥に優しさがある方。魅力のある方で、だからみんなついていった。バカヤローとか、コノヤローとかはしょっちゅう言われてました」と厳しい一面を明かしながらも「怒っているのではなく、喝を入れられた。芝居を一から教えてもらった」。今でも浅利さんならどんな指導をしたのか、考えることもあるという。「1つの作品にかける情熱は、すごいパワーがあった」と偲び、「浅利先生がいなかったら、僕はいない」と言い切っていた。

 劇団を辞める際も「いいじゃないか」と止められなかったそう。今かけたい言葉を問われると「長い間、ご苦労様でした」と語りかけ、「先生の生き様を見習って大事に生きていきたい」と思いを口にした。

 浅利さんは慶應義塾大学文学部仏文学科在学中の1953年に、日下武史さんら10名で劇団四季を創立。以来、劇団代表・演出家として、ストレートプレイからミュージカルまで、ほぼ全作品のプロデュースや演出を手掛けてきた。

 2014年に劇団代表職を退いてからは、活動の拠点を、現在の浅利演出事務所へと移し、『浅利慶太プロデュース公演』として、計12公演の演出を手掛けた。紀伊国屋演劇賞、菊池寛賞、読売演劇大賞、ドイツ連邦共和国一等功労勲章、イタリア・アッビアーティ賞、中国政府友誼賞他、国内外での受賞多数。数多くの俳優、スタッフを発掘、育成し、日本の劇場文化を大きく発展させた。

Let's block ads! (Why?)

続きを読みます https://www.oricon.co.jp/news/2115796/full/

0 件のコメント:

コメントを投稿