東京ディズニー、年間パス初の値下げ 混雑日は使えず - Crune Blogs

Latest

2018年2月15日木曜日

東京ディズニー、年間パス初の値下げ 混雑日は使えず

 オリエンタルランドは15日、東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)、東京ディズニーシー(TDS、同)の年間パスポートを3月以降に値下げすると発表した。一方で、混雑する日に年間パスポートが使えない日を初めて設定する。4月から始まる東京ディズニーリゾートの35周年イベントで入場者が増えることを想定した対策だ。

混雑緩和を目的に、年間パスポートが使えない日を初めて設定する

混雑緩和を目的に、年間パスポートが使えない日を初めて設定する

 年間パスポートの購入価格を下げるのは初めて。両パーク共通の年間パスポート(6万~9万3千円)は一律4千円を値下げする。TDL、TDSのどちらかだけの年間パスポート(4万1千~6万3千円)は一律2千円を値下げする。2018年は8、10、11、12月のそれぞれで2~4日程度、使用できない日を設ける。

 入場できない日以外でも、園内が急に混雑し入場制限がかかった場合には、いずれの日でも使用できなくなるケースがある。18年3月より前に販売された年間パスポートは、入園制限中であっても従来通りに使用できる。

Let's block ads! (Why?)

続きを読みます https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26955290V10C18A2TI1000/

0 件のコメント:

コメントを投稿